コラム

地方都市が一躍、全国区へ 人口4万人、 福岡県みやま市がアツいわけ

 知っとんね?『みやまの会社』が、電力小売りを春から始めるばい!!。福岡県みやま市が出資するみやまスマートエネルギーのキャッチフレーズだ。

 『みやまんでんき』という名に、まだ馴染み薄という人は多いかもしれない。だが、いずれ全国区になるだろう。なにせ、新電力では誰も提供できなかった「曜日別料金プラン」「オール電化向けプラン」を設定したのも初なら、水道料金とのおまとめ払いによる割引も初めて。電気と一緒に高齢者の見守りといった生活支援サービスまでお届けする取り組みも、もちろん全国初。

 自治体新電力の先駆け、みやまスマートエネルギーに九州圏内の自治体がこぞって訪れる人気の秘密が、料金プランと充実した生活支援サービスにある。

 まずは料金プラン。実はみやま市、家のエネルギーを監視して、電気の「見える化」を可能にするHEMSを使った経済産業省の実証事業、大規模HEMS情報基盤整備事業に参画した唯一の自治体でもある。

 2000世帯の市民にモニターになってもらい、無料配布したHEMSを使って15年度の1年間、みやまの暮らしぶりを分析。そこで得た情報が、「2000世帯の平均電気代が、月額1万4000円程度だった」(エネルギー政策推進室の藤吉裕治室長)という。

 大きな家屋が多いみやまでは、電気使用量もおのずと増え、年間平均使用量は6472kWh。「すべての世帯で必ず安くなるように」(藤吉氏)と設定したのが、従量料金プランだった。どんな暮らしぶりか、迷った人にとって安心感を呼ぶ。

みやまんでんきは、
「料金」「支払い」「ポイント還元」
お得の3段重

 みやまんでんきの特徴はこんなものじゃない。その一つが先の曜日別料金プラン。例えば農家や床屋さんなど、土日が休みの職業ばかりとは限らない。そこでみやまは、平日が安く、休日を高くする『休日お出かけプラン』、逆に平日が高く、休日が安い『休日だんらんプラン』を設定。

 しかも、オール電化プランまで用意するというきめ細やかな対応ぶり。電気使用量は、世帯人数が一緒でも暮らしぶりで大きく変化するもの。2000世帯の消費データを1年がかりで集めたみやまだからこそ、提供できたメニューであり、各家庭の消費データを持たない新電力は、そもそも料金設定すらままならない。

 オール電化はなおさらのこと。なぜなら、既存電力は非常に割安な夜間電力を武器に、戦略的にオール電化を増やしてきた経緯がある。他の新電力はあまりの安さにサジを投げ、オール電化を対象外にしたほど。

 とはいえ、みやまも真っ向価格勝負を挑めば勝ち目はない。だったら「単価は少し高いが、夜の安い時間帯を長くしよう」(藤吉氏)。

 夜22時から翌朝8時までの10時間、11円/kWhの料金単価を設定する九州電力に対し、みやまは16円/kWhながらも、夕方18時から翌朝8時まで、「1日のうち、一番電気を使う夕食の準備中でも、電気が安くなるよう」(藤吉氏)時間帯を拡大したわけだ。

 全市民に電気をお届けする、という行政ならではの取り組みは、支払いメニューにも色濃く反映されている。業界初と謳うのが、『水道料金セット支払いメニュー』だ。電気と水道料金をおまとめ払いすれば、電気料金(基本料金)が毎月50円お得になるというもの。また九州圏に家族が住んでいるというご家庭なら、3親等までの家族が一緒に契約すれば、各世帯の基本料金を毎月50円値引きするという『家族おまとめ契約』まで。どちらか一つ選べ、選ぶだけで年間600円お得になる。

 ここでお気づきの方も多いだろう。そう、みやまの供給エリアは福岡県も超え、九州全域(一部、離島などは除く)までカバーするという。

 さらに、省エネ意識の向上を目的としたHEMS利用者専用『目標設定支払いメニュー』なんていうものも。仕組みは簡単。前年実績から、今年1年間の電気料金の目標を任意で設定するだけ。例えば、電気代が1万4000円〜1万6000円の間を行ったり来たり。そんなご家庭が、目標値を1万4000円とすれば、この金額を毎月支払っていく。

 見事、節電に成功し、1万4000円以下となれば、その差額をポイントで還元してくれる。

電気が、
人と企業の絆を深める

 「買い物難民の人でも、バーチャル商店街、みやま横丁で好きなものを買え、商品のデリバリーもする。高齢者の見守りも、タクシー予約や病院予約も。御用聞きのご要望があれば、『なんでもサポートすっ隊』」。みやまスマートエネルギーの磯部達社長は、生活支援サービスの全貌について話す。

 みやま横丁で買える商品は、100店舗(農家などの個人含む)。もちろん市民のニーズを汲み取った品揃えを目指すとともに、「味は美味しいのに、曲がってしまって流通できないキュウリやナス。そんな野菜を売れる販売チャネルにもなるし、みやまで採れた特産品を6次加工した缶詰やジャム。そんな商品も買えるようにできれば」と藤吉氏も続く。

 こうした生活支援サービスはタブレット端末をプラットフォームに提供される仕組みだ。災害情報があれば、タブレットに流す。またタブレットのボタン一つ押せば、スカイプにつながり、お互いの顔を見ながら会話ができる。見守りの一環にもなるし、犬の散歩や電球交換といった日常生活のお困りごとがあれば、なんでも応える、それがなんでもサポートすっ隊だという。

 ここで一つ疑問が。電気を契約すれば、生活支援サービスは無料で利用できるが、タブレットやサーバーはどうすればいいのか。「電気(2年契約)と通信のセット割であれば、タブレットを無償で提供します」と磯部氏。通信回線も、『みやまんねっと』という名で、6月頃から提供を始める予定だという。


【写真】タブレット端末には、電気の使用状況のほか、災害情報などが流れる。ボタンひとつでみやま横丁、なんでもサポートすっ隊にアクセス

 10年後、電力の地産地消が当たり前の時代になることを目指す、みやま。西原親ちかし市長は「市民のための、市民による電力会社を作りたかった」と想いを語る。誰もが使う電気を通じて、こんな街に住みたい、そう思わせる取り組みがみやま市から、始まろうとしている。 

みやま市を新しい時代の
最先端都市にする

 合併を経て誕生したみやま市の名前を誰も知らない。全国に何とか知らしめたい、それが私を動かした要因の一つです。

 もう一つ、みやま市は農作物が盛んな地域。日照量に恵まれており、土地もあった。有明炭鉱跡地に22MWもの太陽光発電所ができたんです。これに触発されて、市が持つ3万坪の土地に、40人ほどのみやま市民から約1億円もの出資をいただいて、市も2000万円拠出し、『みやまエネルギー開発機構』を設立して、5MWの太陽光発電所を作ったわけです。

 太陽光発電所だけでも、60MWあるんですよ、今、みやま市には。市町村としては最大級だと思います。こうした太陽光発電を中心に、再生可能エネルギーから作った電力を地産地消する。電力自由化を通じて、環境保全・市民サービスの充実を目指しています。

 みやま市が電気をお届けすることで、あらゆるサービスを提供できるようになります。買い物支援やデリバリーも、高齢者の見守りや、病院へ行ったり、災害情報をいち早く知らせたり。とにかく生活しやすい街にするということが、大きな目標の一つです。

 実は今、新しい計画を進めているんですよ。近隣の自治体にみやまスマートエネルギーに出資をしていただき、我々が電気を売る。売った電気で得た利益、例えば利益の75%を近隣の自治体にお返しをする。そうなれば、地方創生にもつながりますよね。

 『市民のための、市民による電力会社を作る』。これがキャッチフレーズです。みやま市民の70%にみやまスマートエネルギーから電気を買ってもらえ、近隣の自治体ともつながりあえば、近い将来、50億円、100億円の売上規模になるのではないでしょうか。

他のコラムOthers

コラム

2021.7.15

失敗しない中古太陽光発電所取引

 知っとんね?『みやまの会社』が、電力小売りを春から始めるばい!!。福岡県みやま市が出資するみや

コラム

2021.4.7

環境価値を集めよう! 再エネ電力調達術

 知っとんね?『みやまの会社』が、電力小売りを春から始めるばい!!。福岡県みやま市が出資するみや

コラム

2021.4.7

負担なく設置しよう! 再エネ設備導入術

 知っとんね?『みやまの会社』が、電力小売りを春から始めるばい!!。福岡県みやま市が出資するみや

コラム

2021.4.7

施設外から遠隔自家消費! 再エネ新スキ

 知っとんね?『みやまの会社』が、電力小売りを春から始めるばい!!。福岡県みやま市が出資するみや

コラム

2021.4.7

飯山の豪雪地で始まった太陽光プロジェク

 知っとんね?『みやまの会社』が、電力小売りを春から始めるばい!!。福岡県みやま市が出資するみや

コラム

2021.4.7

FIT低圧全量売り継続普及するか 営農

 知っとんね?『みやまの会社』が、電力小売りを春から始めるばい!!。福岡県みやま市が出資するみや

コラム

2018.1.22

ZEH 2017年度の補助件数7,69

 知っとんね?『みやまの会社』が、電力小売りを春から始めるばい!!。福岡県みやま市が出資するみや

コラム

2018.1.22

風力発電が激変 小型風力 2018年度

 知っとんね?『みやまの会社』が、電力小売りを春から始めるばい!!。福岡県みやま市が出資するみや

コラム

2018.1.19

[Special Interview]

 知っとんね?『みやまの会社』が、電力小売りを春から始めるばい!!。福岡県みやま市が出資するみや

コラム

2016.11.8

【Vol.3】絶品!でんき乗り換え術

 知っとんね?『みやまの会社』が、電力小売りを春から始めるばい!!。福岡県みやま市が出資するみや